講師紹介
銅版画教室 講師

近松 素子 CHICAMATSU  Motoko

嵯峨美術短期大学ビジュアルデザイン科 卒業
インターナショナル美術専門学校 絵画・版画コース 卒業
’93年よりアトリエ凹凸にて制作
京阪神・東京などで個展・グループ展で活動中

コメント
銅版画は“難しくて、少し取っ付きにくい”というイメージがありますが、一度面白さを知るとなかなか抜け出せない、奥深~い楽しさがあります。
近松 素子
近松 素子
木版画教室 講師

宮本 承司
1988年 大阪生まれ
2010年   大阪芸術大学芸術学部美術学科版画コース 卒業

■個展
2011年 木版画展 @ Gallery Jin Esprit+, 東京 (2012,2013,2014,2015,2016,2018)
2014年 木版画展 @ アートゾーン神楽岡, 京都 (2017)

■賞歴
2015    奨励賞 @ CWAJ現代版画展 60周年記念大賞展, 東京アメリカンクラブ/神戸倶楽部
2010    館長奨励賞 @ 京展, 京都市美術館
2009    観客賞 @ 全国大学版画展, 町田市立国際版画美術館
    収蔵賞 @ 全国大学版画展, 町田市立国際版画美術館
2008    観客賞 @ 全国大学版画展, 町田市立国際版画美術館

■主なグループ展
2018    “一期一圓” @ ギャラリーモーニング, 京都
2018    “宮本承司×三好愛「もくろみ日和」” @ art gallery MORITAKA, 東京
2017    “宮本承司×常信明子「夏の思い出」” @ Gallery Jin Esprit+, 東京
2016    “版画旅行9” @ ギャラリーモーニング, 京都
2014    "木版市" @ 恵文社一乗寺店, 京都
2013    "TAMAVIVANT" @ 多摩美術大学, 東京
2012    "Redefining the Multiple" @ Ewing Gallery他, アメリカ
2011    "版画にこだわる VII -woodcut-" @ 番画廊, 大阪
2010    “選選展” @ Oギャラリー, 東京
2010    "New Faces from Printmaking" @ 石田大成社ホール, 京都
宮本 承司
宮本 承司
Back to Top